ホーム > くらし・環境 > 社会基盤 > 建設業 > 積算基準・単価表等の公表(閲覧、貸出)

更新日:2025年10月1日

ここから本文です。

積算基準・単価表等の公表(閲覧、貸出)

積算資料(設計単価等)の公表

土木関係設計単価(公表・閲覧用)

  • 土木関係設計単価(公表・閲覧用)は、「積算基準(設計単価等)の公表」ページからダウンロードが可能です。

土木関係設計単価(公表・閲覧用)は、以下の「公表図書(1)」になっております。

土木工事標準積算基準書[県版]

  • 土木工事標準積算基準書[県版]は、以下よりダウンロード可能です。

土木工事標準積算基準書[県版]は、以下の「公表図書(2)」になっております。

設計業務等標準積算基準書[県版]

  • 設計業務等標準積算基準書[県版]は、以下よりダウンロード可能です。

設計業務等標準積算基準書[県版]は、以下の「公表図書(4)」になっております。

 

公表図書の閲覧、貸出について

  • 山形県県土整備部及び総合支庁建設部発注の建設工事の積算に係る設計単価及び積算基準等のうち市販図書を除く図書の公表を行っております。
  • 公表図書は、「3_公表の場所」において閲覧、貸出を行っております。
  • 令和7年10月1日より、山形県県土整備部土木工事標準積算基準書〔国土交通省版〕は廃止となり、市販されている国土交通省土木工事標準積算基準書および国土交通省機械設備工事標準積算基準による積算基準に移行しました。
  • 土木工事標準積算基準書[県版]は前項積算基準を補足するものとして公表します。
  • 令和7年10月1日より、設計業務等標準積算基準書および設計業務等標準積算基準書(参考資料)については、市販されている設計業務等標準積算基準書および設計業務等標準積算基準書(参考資料)による積算基準に移行しました。
  • 設計業務等標準積算基準書[県版]は前項積算基準を補足するものとして公表します。

1_公表図書の種類

(1)土木関係設計単価(公表・閲覧用)

(2)土木工事標準積算基準書[県版]

(3)建設機械等損料算定表

(4)設計業務等標準積算基準書[県版]

(5)発注者支援業務積算基準

(6)共通仕様書

<工事関係>
イ_土木工事共通仕様書・土木工事共通特記仕様書
ロ_参考資料
ハ_土木工事施工管理基準及び規格値

<業務委託関係>
ニ_測量業務
ホ_地質調査業務
ヘ_設計業務等
ト_その他業務編
チ_参考資料

<発注者支援業務関係>
リ_発注者支援業務共通仕様書

2_公表の方法

  • 公表図書(閲覧・借受)申込書

申込書(ワード:37KB)

閲覧及び貸出しは「3_公表の場所」で行っています。

3_公表の場所

以下の8箇所で行っております。

  • 山形県_県土整備部_建設企画課
    電話番号:023-630-2652_住所:
    山形市松波2-8-1
  • 村山総合支庁_建設部_建設総務課
    電話番号:023-621-8185_住所:
    山形市鉄砲町2-19-68
  • 村山総合支庁_建設部_西村山建設総務課
    電話番号:0237-86-8103_住所:寒河江市大字西根字石川西355
  • 村山総合支庁_建設部_北村山建設総務課
    電話番号:0237-47-8652_住所:村山市楯岡笛田4-5-1
  • 最上総合支庁_建設部_建設総務課
    電話番号:0233-29-1380_住所:新庄市金沢字大道上2034
  • 置賜総合支庁_建設部_建設総務課
    電話番号:0238-26-6070_住所:米沢市金池7-1-50
  • 置賜総合支庁_建設部_西置賜建設総務課
    電話番号:0238-88-8222_住所:長井市高野町2-3-1
  • 庄内総合支庁_建設部_建設総務課
    電話番号:0235-66-5582_住所:東田川郡三川町大字横山字袖東19-1

4_手続き

  • 申込書に必要事項を記載して、上記の「3_公表の場所」の担当者へお渡しください。

なお、申込書は上記の「2_公表の方法」からダウンロードするか、「3_公表の場所」の担当者より入手することができます。

5_その他

  • 貸し出しの時間は、申込み当日の16時30分までとしております。(※翌日までの貸し出しは行いません。)

また、申込者が集中した場合などは、必要に応じて、貸し出し時間の調整を行う場合がありますのでご協力お願いします。

お問い合わせ

県土整備部建設企画課技術管理担当

住所:〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号

電話番号:023-630-2772

ファックス番号:023-630-2632