更新日:2022年7月28日
ここから本文です。
令和4年5月11日より感染症対策を実施しながら譲渡前講習会を再開しています。
受講希望の方は事前申し込みが必要となりましたので、下記にご連絡ください。
村山保健所生活衛生課乳肉衛生管理担当
TEL:023-627-1187(平日午前8時30分から午後5時15分)
・犬猫の譲受を希望される場合は、譲渡前講習会の受講が必要です。
・事前の申し込みが必要です。
・開催について予告なく変更する場合があります。
令和4年8月開催日
〇8月3日(水曜日)、8月10日(水曜日)、8月17日(水曜日)、8月24日(水曜日)、8月31日(水曜日)(PDF:493KB)
山形県では、平成20年3月に策定した「山形県動物愛護管理推進計画」を平成26年3月に改定し
「人と動物の調和のとれた共生社会」の実現に向けて、継続的な取組みを行っております。
その中で「犬・猫の譲渡等による致死処分数の削減」を掲げて、平成20年10月から保健所で収容や
引取りを行った犬・猫のうち、譲渡することが可能な動物を譲渡することとしております。
お問い合わせ