更新日:2023年10月11日

ここから本文です。

すこやかもがみ健康づくりネットワーク事業

糖尿病とがんのモガミル

最上保健所で実施している「すこやかもがみ健康づくりネットワーク事業」のポータルサイトです。

地域全体で、職場で、お店で最上地域の健康づくりを応援していきます。

新着情報

 

「おいしい給食」のレシピ動画

各保育園の協力で、保育園自慢の減塩でおいしい料理の作り方や、園での食育の工夫を紹介していただきました。子どもたちのおいしい笑顔がいっぱいです。

保育園自慢の給食紹介動画や親子のための健康情報を、最上地域みんなで子育て応援団サイト「MOCOnet」食育のページ(外部サイトへリンク)に掲載しています。こちらもぜひご覧ください。

NEW大蔵村保育所

「にがてなやさいのおいしい料理」

にがてな野菜でもおいしく食べてくれるレシピです。

 

にこにこ東園

食育の紹介「命をいただくということ」

さけの解体の様子を見ながら、さけの命を無駄にしない気持ちを学びます。

 

「さけの料理をつくってみよう」

さけをつかったおいしい給食のレシピを教えてもらいました。

 

なかよし保育園

「季節の恵み旬の恵みに親しむ給食」

野菜の収穫やお手伝いをつうじて、野菜が大好きな子を育みます。

 

戸沢保育園

「地元の特産物をおいしくいただきます」

戸沢のおいしい野菜を食べて元気いっぱい!

 

おいしい適塩ランチ

最上総合支庁の食堂では、食塩量を2.5gに抑え、野菜をたっぷり使った「おいしい適塩ランチ」を定期的に提供しています。多くの方に減塩に取り組んでいただきたいので、ご家庭でぜひお試しください。

また年間を通じて減塩に取り組んでいただくため、「2023年もがみ適塩生活応援カレンダー」を作成しました。ぜひご活用いただき、毎日の食生活で少しずつ減塩に取り組んでいきましょう。

2023karendahyoushi

 

職場で健康づくり

 

お店で健康ネットワーク

 

地域全体でがんと糖尿病対策・普及啓発

がん予防リーフ表紙

糖尿病予防リーフ表紙(PDF:1,639KB)

 

最上地域医療機関・市町村における糖尿病療養等に関する情報

 

 

シェアしてください

資料や封筒などに下記のイラストを載せてご自由にご活用ください。

糖尿病とがんのモガミル

関連リンク

お問い合わせ

最上総合支庁保健福祉環境部地域健康福祉課 

住所:〒996-0002 山形県新庄市金沢字大道上2034

電話番号:0233-29-1267

ファックス番号:0233-23-7635