山形県電子入札システム案内ページ>参加準備>事前準備>パソコン、ブラウザ、インターネット接続回線の準備と仕様の確認
パソコン、ブラウザ、インターネット接続回線の準備と
 仕様の確認
	電子入札を行うためには、下記の仕様を満たすパソコン、ブラウザ(インターネット閲覧用ソフトウェア)、インターネット接続回線(電子メールを含む)が必要です。
	電子入札で使用するパソコン等の機器類が、下記の仕様を満たすことを確認してください。
	なお、パソコンに既にインストールされている他のソフトや設定が、電子入札システムで必要とするソフトや設定と競合する場合がありますので、下記を参照のうえ確認、設定してください。
	また、下記に加えて、電子証明書(ICカード)を発行する認証局によって、独自の要件が設定されている場合もあります。電子証明書を取得した認証局の資料等も確認してください。
	
| 対応OS(基本ソフト) | 
		
			Windows10 Home、Pro (32bit版/64bit版) Windows11 Home、Pro (64bit版) 
  | 
	|
| パソコン本体 | 上記OSがサポートされているPC/AT互換機(DOS/V) | |
| CPUの能力 | 
		Windows 10、11の場合 :  Core Duo 1.6GHz同等以上を推奨します。  | 
	|
| 搭載メモリ | 
		Windows 10の場合 :  2.0GB以上を推奨します。 Windows 11の場合 : 4.0GB以上を推奨します。  | 
	|
| HDDの空き容量 | 
		1ドライブに空き容量が1.0GB以上あること。 | 
	|
| 画面解像度 | 1024×768ドット(XGA)以上 | |
| ICカードリーダ接続用インターフェース | 
		電子証明書(ICカード)を発行する各認証局の指定するICカードリーダが接続できること。
		
  | 
	|
| プリンタ | プリンタに印刷できること。 | |
| ブラウザ | 
		
		Microsoft Edge(Chromium版)(バージョン89以上) Google Chrome(バージョン89以上) 
  | 
		最新版の使用については、必要に応じてホームページ等でお知らせします。 | 
| .NET Framework |  
		.Net Framework 4.6.2 以上 | 
	|
| 電子入札システム関連ソフト | 電子証明書(ICカード)を電子入札システムで使用するために必要なソフトウェア。Microsoft EdgeやGoogle Chromeにて電子入札システムを利用する場合は、これらのブラウザに対応した最新のソフトウェアが必要になります。
		
  | 
	|
| インターネット接続回線 | 
		インターネットへの接続手段(一般的なインターネット接続回線で「HTTP、HTTPS、LDAP」(*1)の通信プロトコルの通過が必要)と併せて、電子メールの受信手段(SMTP)(*2)を持つこと。 インターネットへの接続方法としては、ダイヤルアップやADSL、専用回線等各種ありますが、通信速度は操作性に直接影響するので、できるだけ高速で安定性のよい回線をお使いください。接続回線はADSL 1.5Mbps以上を推奨します。 
  | 
	|
| コンピュータウィルス対策 | コンピュータウィルス対策ソフト等により必ず対策を行ってください。 | |