山形県電子入札システム案内ページ>参加準備>事前準備>電子証明書(ICカード)の準備
電子証明書(ICカード)の準備
山形県の電子入札に参加するためには、電子入札コアシステムに対応した電子証明書(ICカード)が必要です。「電子入札コアシステム」に対応した認証局から取得(購入)してください。
電子証明書の名義人について
電子証明書の名義人は、次のような要件が必要です。
- 山形県内業者の場合、山形県の競争入札参加資格者名簿(工事、測量設計コンサル等)に
登載されている代表者であること。 - 山形県外業者の場合、山形県の競争入札参加資格者名簿(工事、測量設計コンサル等)に
登載されている代表者または受任者であること。
山形県の競争入札参加資格者名簿(工事、測量設計コンサル等) | |
山形県内 | 名簿に登載されている代表者 |
山形県外 | 名簿に登載されている代表者または受任者 |
電子証明書の登録について
- 他の発注機関との併用が可能です。
国土交通省等他の発注機関の電子入札に参加するために既に電子証明書(ICカード)を取得されていて、それが山形県の指定している取得者の名義等の要件に合う場合は、その電子証明書(ICカード)を本県の電子入札で使用することができます。(ただし、この場合でも山形県の電子入札システムに利用者登録を行うことが必要です。) - 複数枚の電子証明書(ICカード)の使用が可能です。
山形県の電子入札システムでは1企業で複数枚の電子証明書(ICカード)を使用することができます。(ただし、電子証明書(ICカード)ごとに利用者登録が必要です。) - 入札参加資格者名簿への登録ごとに電子証明書が必要です。
本県への入札参加資格を、「工事」と「測量設計コンサル等」の両方の名簿に登録している場合は、それぞれの名簿登録ごとに電子証明書(ICカード)を用意し、それぞれの名簿登録ごとに利用者登録をする必要があります。
電子証明書の認証事業者名(認証局)について
現時点で、山形県の電子入札システムで使用可能な電子証明書(ICカード)を発行している認証事業者(認証局)は次のとおりです。なお、準備中の認証事業者(認証局)は次の表には掲載しておりません。また、今後も、対応可能となった認証局は順次追加していく予定です。
申し込み方法・費用・サービス内容は、各社のホームページ等で確認するか、直接お問い合わせください。
認証事業者名 (サービス名) |
問い合わせ先 URL・E-mail・TEL・FAX | |
---|---|---|
日本電子認証株式会社 (AOSignサービス) |
URL | http://www.ninsho.co.jp/aosign/
(コアシステム対応の電子証明書発行HP) http://www.ninsho.co.jp/ (会社HP) |
ホームページ( http://www.ninsho.co.jp/aosign/ )の「AOSignサービスのお問い合わせ」から送信してください。 | ||
TEL | 0120-714-240(フリーダイアル) | |
FAX | 03-5148-5695 | |
株式会社帝国データバンク (TDB電子認証サービスTypeA) |
URL | http://www.tdb.co.jp/typeA/ |
certinfo@mail.tdb.co.jp | ||
TEL | 0570-011999(ナビダイヤル) | |
FAX | 03-5775-2915 | |
NTTビジネスソリューションズ株式会社 (e-ProbatioPS2) |
URL | http://www.e-probatio.com/
(電子認証サービスポータル) https://www.nttbizsol.jp/ (会社HP) |
ホームページ (http://www.e-probatio.com/contact/)の「お問い合わせ」から送信してください。 | ||
TEL | 0120-851-240(フリーダイヤル) | |
FAX | 06-6348-1016 | |
株式会社トインクス (TOiNX電子入札対応認証サービス) |
URL | https://www.toinx.net/ebs/info.html
(TOiNX電子入札対応認証サービス) http://www.toinx.co.jp/(会社HP) |
ホームページ(https://service.toinx.co.jp/contact/ct-e-auth)の「電子認証サービス お問い合わせ」から送信してください。 | ||
TEL | 022-799-5566 | |
FAX | 022-799-5565 | |
三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社 (DIACERT-PLUSサービス) |
URL | http://www.diacert.jp/plus/
(DIACERT-PLUSサービス) |
ホームページ(http://www.diacert.jp/plus/)の「お問い合わせ」から送信してください。 | ||
TEL | 03-6771-5108 | |
FAX | - |