事業者(設計者・施工者)登録制度

登録事業者一覧

県では、やまがた省エネ健康住宅の普及に積極的に取り組んでいる事業者を登録する、登録制度を開始しました。 住宅の建設を検討中の方で設計者・施工者をお探しの方は、ぜひ以下のリストを参考にしてください。

登録事業者リスト【設計者】(PDF)
登録事業者リスト【施工者】(PDF)

参考:「やまがた省エネ健康住宅」の施工実績がある事業者

設計者一覧(R5.4末時点)(PDF)
施工者一覧(R5.4末時点)(PDF)

登録事業者になるには

以下の要件に合致する事業者による登録申請があった際に、県が登録し、一覧を県のHPで公表します。
※「やまがた省エネ健康住宅」の認証は、認定事業者でなくても受けられます。

以下の区分に応じた登録要件をすべて満たしていること

区分登録要件
設計者
  1. 山形県知事の登録を行けた建築士事務所であること
  2. やまがた省エネ健康住宅の設計実績が1件以上あること
  3. 「住宅省エネルギー技術講習会」を修了又は「省エネ住宅研修会(令和4年度)」を受講した建築士が所属していること
施工者
  1. 山形県内業者であること
  2. やまがた省エネ健康住宅の施工実績が1件以上あること

手続きの流れ

手続きの流れ
申請方法

以下の申請書を窓口へ提出(郵送、FAX又は持参)
登録制度要綱(PDF)
様式第1号~第3号(Word)
登録申請書記載例(PDF)

登録申請窓口・問合せ

山形県県土整備部建築住宅課 建築行政担当
〒990-8570山形市松波2-8-1
Tel:023-630-2636
Fax:023-630-2639

事業者向け講習

住宅省エネルギー技術講習会

やまがた省エネ健康住宅では、設計者又は施工者に対し、住宅省エネルギー技術講習会の受講を義務付けしています。(受講者が会社に雇用されていることでも可)
未受講の方や、講習動画を再度確認したい方は以下より受講することができます。(インターネットにより受講できます)
住宅省エネルギー技術講習会(リンク)

やまがた省エネ健康住宅に関する講習

やまがた省エネ健康住宅を設計・施工する事業者に対し、参考となる講習動画を紹介しています。ぜひご覧ください。

① 国の省エネ基準と計算方法について

やまがた省エネ健康住宅の設計において必要となる断熱性能の計算方法は、以下のリンクから国土交通省公開の説明動画を視聴ください。
省エネ性能に係る基準と計算方法(リンク)

② 施工方法について

やまがた省エネ健康住宅の施工には気密の確保や気流止めの施工など、様々な点に注意が必要です。以下のリンクから視聴できる動画において、施工における注意点を確認してください。
木造住宅の標準的な断熱施工法2021 1~3地域版(リンク)

やまがた省エネ健康住宅基準

地域レベル外皮平均熱貫流率(UA値)隙間相当面積(C値)
3地域Y-G30.20W/㎡K以下1.0cm2/㎡以下
Y-G20.28W/㎡K以下
Y-G10.38W/㎡K以下
4地域Y-G30.23W/㎡K以下
Y-G20.34W/㎡K以下
Y-G10.46W/㎡K以下
5地域Y-G30.23W/㎡K以下
Y-G20.34W/㎡K以下
Y-G10.48W/㎡K以下

※令和5年4月1日より、レベル表示を改正しました。(UA値、C値の基準値に変更はありません。)
3地域に該当する市町村
新庄市、長井市、尾花沢市、南陽市、西川町、朝日町、大江町、大石田町、金山町、最上町、舟形町、真室川町、鮭川村、戸沢村、高畠町、川西町、小国町、飯豊町
4地域に該当する市町村
山形市、米沢市、鶴岡市、酒田市(旧八幡町、旧松山町、旧平田町に限る。)、寒河江市、上山市、村山市、天童市、東根市、山辺町、中山町、河北町、大蔵村、白鷹町、庄内町、三川町、遊佐町
5地域に該当する市町村
酒田市(旧酒田市に限る。)

やまがた省エネ健康住宅の認証制度

建築主等の申請に基づき、住宅の断熱性能及び気密性能などの性能が、やまがた省エネ健康住宅基準に適合しているかを審査し、適合するものを「やまがた省エネ健康住宅」として県が認定するものです。
審査・認定はすべて県が行い、受付窓口は各総合支庁建設部建築課となります。
審査は、設計時・断熱工事施工時(新築のみ)・完成後の3段階で行い、それぞれの段階で適正と認められた場合は設計適合証・検査済証・認定証が発行されます。

なお、認証制度の書類作成に当たっては、外皮平均熱還流率(UA値)の計算書や各種図面等の添付が必要となり、専門的な知識が必要となりますので、なるべく早い段階で設計者や施工者の方はご相談ください。

やまがた省エネ健康住宅認証制度に関するQ&A(PDF)をまとめました。ここに記載のないご質問がある方は、県庁建築住宅課建築行政担当(Tel:023-630-2636)へお問い合わせください。

(参考)やまがた省エネ健康住宅の令和5年度累計件数【R6.2月末時点】

設計認証申請 設計適合証認定証
277件280件229件

手続きの流れ

手続きの流れ

申請窓口

建設地を所管する各総合支庁建設部建築課

地域窓口住所電話番号
村山地域村山総合支庁
建設部建築課
住宅営繕担当
〒990-2492
山形市鉄砲町2-19-68
023-621-8287
最上地域最上総合支庁
建設部建築課
住宅営繕担当
〒996-0002
新庄市大字金沢字大道上2034
0233-29-1420
置賜地域置賜総合支庁
建設部建築課
住宅営繕担当
〒992-0012
米沢市金池7-1-50
0238-35-9054
庄内地域庄内総合支庁
建設部建築課
住宅営繕担当
〒997-1392
東田川郡三川町大字横山字袖東19-1
0235-66-5640

外皮計算ソフト

(一社)住宅性能評価・表示協会のホームページに建築研究所等の外皮計算ソフトが掲載されておりますので、参照ください。

気密測定技能者従事事業所一覧

(一財)建築環境・省エネルギー機構のホームページに気密測定技能者従事事業所一覧が掲載されておりますので、参照ください。

断熱性能の審査の省略

認定申請において以下の添付があり、断熱性能(UA値)が基準以下であることを確認できる場合は、認定申請において、断熱性能の審査を省略できます。認定にかかる日数の短縮につながりますので、ぜひご活用ください。
(1)一般社団法人住宅性能評価・表示協会が運用する「BELS の評価書」
(2) 住宅の品質確保の促進等に関する法律に規定する「設計住宅性能評価書」又は「確認書」
(3) 建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律に規定する登録建築物エネルギー消費性能判定機関から発行された「建築物エネルギー消費性能向上計画 技術的審査適合証」又は「低炭素建築物新築等計画 技術的審査適合証」
(4) 長期優良住宅の普及の促進に関する法律に基づく「認定通知書」(変更認定通知書が発行されている場合は、変更認定通知書)
(5) 建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律に基づく「認定通知書」(変更認定通知書が発行されている場合は、変更認定通知書)
(6) 都市の低炭素化の促進に関する法律に基づく「認定通知書」(変更認定通知書が発行されている場合は、変更認定通知書)
(7)その他、登録建築物エネルギー消費性能判定機関より、やまがた省エネ健康住宅の基準と同等以上の性能を有することが確認された評価書等

やまがた省エネ健康住宅の例規集

やまがた省エネ健康住宅の普及促進に関する要綱[令和5年4月1日改正]
やまがた省エネ健康住宅の性能等基準[令和5年4月1日改正]
様式集[令和5年4月1日改正]