更新日:2025年10月24日
ここから本文です。
山形県では、「やまがた他孫(たまご)育て支援事業」として、活力や意欲のあるシニア層の子育て支援活動への参画を促すため、子育て支援の裾野を広げる取組みを実施しています。
このたび、その取組みとして、子育て家庭を取り巻く環境や、こどもや親子との接し方等、子育て支援活動や孫育てに役立つ内容を学ぶことができる講座<やまがた他孫(たまご)育て講座>を開催します。
会場参加:30名程度
要申込、参加料は無料です。
<日時>
令和7年11月26日(水曜日)13時30分~16時00分(受付13時15分から)
※講演部分については、動画配信による後日受講も可能(要申込)です。
<会場>
山形市児童遊戯施設べにっこひろば(山形市樋越22)
1.講演「いまどきの子育て・孫育て・他孫(たまご)育て~子どもも大人も笑顔に~ 」
講師 棒田 明子 氏(NPO法人孫育て・ニッポン 理事長)
2.親子とのふれあい体験会
来館している親子とかかわりながら一緒に体験します。
事前申込みが必要です。
【申込期限】会場参加:11月20日(木曜日)、動画配信:令和8年2月13日(金曜日)
下記申し込み先まで、お申し込みフォーム・電話・FAXのいずれかの方法でお申し込みください。
(動画配信をご希望の場合は、後日、視聴URLをメールでお送りしますので、お申し込みフォームによりお申し込みください。)
【申込み先】
認定NPO法人やまがた育児サークルランド
TEL:023-673-9336(受付時間:月~金9時00分~17時00分(土日祝休み))
FAX:023-673-9337
お申し込みフォームによるお申し込みはこちら(外部サイトへリンク)から
詳細は、チラシ(PDF:3,299KB)をご参照ください。
本事業は、山形県が認定特定非営利活動法人やまがた育児サークルランドに委託して実施します。
お問い合わせ