更新日:2025年7月17日
ここから本文です。
県では、若手社会人女性と女子学生を対象として、同世代や異業種の方と交流しながら、自分のこれからの働き方や将来のビジョンについて本音で語り合い考える交流会「Yamagata Women's Link」を開催いたします。
ただ今、参加者を募集しております。是非お申込みください。
Yamagata Women's Linkチラシ(PDF:1,559KB)
日時:令和7年9月11日(木曜日)13時30分~17時
場所:オワゾブルー山形(山形市七日町1-4-35)
県内で暮らし働く社会人女性(40代まで) 40名程度
県内で暮らし働くことに興味がある女子学生 20名程度
無料(ドリンク・スイーツつき)
異業種で活躍する3名の女性から、自分らしい暮らし方や働き方のヒントを得られるトークセッションです。
テーマ「多様なロールモデルから学ぶ私の未来」
パネリスト:山川 唯美 氏(エンター合同会社 代表)
高橋 涼子 氏(NDソフトウェア株式会社 開発第1部3課 課長)
佐藤 萌以 氏(一般社団法人雪と暮らし舎 代表理事)
少人数のグループで普段感じていることを話し合いながら、自分の可能性や未来について考えてみましょう。
【1回目】
・社会人同士のグループトーク
テーマ「仕事と生活の両立×キャリアアップ・管理職を目指すために」
・学生同士のグループトーク
テーマ「山形で暮らし働く未来の自分」
【2回目】
・学生と社会人との交流
テーマ「山形で暮らし働くために~学生のホンネ×社会人のホンネ~」
申込みはこちらから(外部サイトへリンク)(申込み締め切り:8月22日(金曜日))
お問い合わせ