ホーム > くらし・環境 > 環境・リサイクル > エネルギー > 山形県エネルギー戦略 > 再生可能エネルギー活用可能性調査
更新日:2021年1月7日
ここから本文です。
山形県では、県内に賦存する再生可能エネルギーの有効活用を図るため、平成23年度に風力発電・太陽光発電・小水力発電の活用可能性調査を実施し、平成24年3月に報告書を公表しました。
その後、状況の変化等を踏まえ、令和2年9月及び10月に報告書を改訂しております。
本調査は、一定の基準を設けて条件を機械的に当てはめ事業の可能性のある場所を抽出したもので、この場所で必ずしも事業ができることを保証したものではありません。
土地の所有者に関する情報は、事業者において別途協議するとともに個別に調整を図る必要があります。
系統の空き容量は考慮していないため、系統増強費用については事業者において別途検討する必要があります。
事業化に当たっては、関係法令等の遵守及び地域の理解を得ることに努めてください。なお、調査地ごとに事業化に当たっての留意事項を記載しておりますので、ご参照ください。
お問い合わせ