ホーム > 県政情報 > 入札情報・資格審査等 > 入札情報 > 公募型プロポーザル > 【健康福祉部障がい福祉課】令和7年度高齢者施設・障がい者施設等物価高騰対策支援金審査等業務委託に係る企画提案の募集について(参加申込期限:令和7年7月17日、企画提案期限:令和7年7月25日)

更新日:2025年7月4日

ここから本文です。

【健康福祉部障がい福祉課】令和7年度高齢者施設・障がい者施設等物価高騰対策支援金審査等業務委託に係る企画提案の募集について(参加申込期限:令和7年7月17日、企画提案期限:令和7年7月25日)

標記事業の実施にあたり、事業受託者を企画提案により募集します。

1 委託業務名

令和7年度高齢者施設・障がい者施設等物価高騰対策支援金審査等業務

2 業務概要

高齢者施設や障がい者施設において物価高騰の影響を受けていることから、食材費やガソリン代の高騰によりかかり増ししている経費に対して支援金を給付するもの。短期間に迅速かつ確実に給付する必要があるために、審査及び給付に係る業務委託を行うもの。

3 委託期間

契約締結の日から令和8年1月9日まで

4 参加申込書及び企画提案書提出期限

参加申込書提出期限:令和7年7月17日(木曜日)午後5時

企画提案書提出期限:令和7年7月25日(金曜日)午後5時

・提出場所 山形県健康福祉部障がい福祉課事業指導・医療的ケア児支援担当

・提出方法 持参又は郵送(提出期限必着)

 

なお、質問事項については、以下の質問票により、令和7年7月14日(月曜日)までご提出ください。

質問票(ワード:33KB)

5 実施要領等

詳細は下記ファイルをご覧ください。

(1)企画提案募集要領(PDF:154KB)

(2)基本仕様書(PDF:144KB)

(3)別紙1 支援金の算定(高齢者施設等)(PDF:96KB)

(4)別紙2 支援金の算定(障がい者施設等)(PDF:84KB)

(5)評価基準(PDF:95KB)

(6)応募書類等様式(ZIP:64KB)

お問い合わせ

健康福祉部障がい福祉課事業指導・医療的ケア児支援担当

住所:〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号

電話番号:023-630-2317

ファックス番号:023-630-2111

右ナビ-管理ナビ