ホーム > 健康・福祉・子育て > 障がい者福祉 > 障がい福祉サービス事業者向け > 令和7年度山形県障がい者施設等物価高騰対策支援金について

更新日:2025年5月7日

ここから本文です。

令和7年度山形県障がい者施設等物価高騰対策支援金について

 山形県では、障がい者施設等が受ける光熱費、食材料費等の物価の高騰の影響を軽減し、安心で質の高い障がい福祉サービスの安定的な提供を図るため、対象施設等を県内で運営する者に対し支援金を交付します。

1.申請方法

 以下の支援金専用ホームページから申請してください。

 令和7年度山形県障がい者施設等物価高騰対策支援金特設サイト(外部サイトへリンク)

 ※昨年度までの本支援金の申請先・申請方法が異なりますので、ご注意ください。申請先の誤りによる申請未達については対応できかねます。

2.申請期限

令和7年6月30日(月曜日)(厳守)

3.本支援金に関するお問い合わせ先

山形県障がい者施設等物価高騰対策支援金事務局(株式会社ジェイアール東日本企画・株式会社日専連ライフサービス)
電話番号:0570-088-086
受付時間:9時00分~17時00分(土日、祝祭日を除く) 

4.本支援金に関する資料

チラシ(PDF:787KB)

交付要綱(PDF:446KB)

Q&A(PDF:119KB)

※支援金の申請は上記特設サイトの申請フォームから行っていただくものになります。交付要綱にある各様式への記入は不要ですので、ご注意ください。

 

お問い合わせ

健康福祉部障がい福祉課事業指導・医療的ケア児支援担当

住所:〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号

電話番号:023-630-2317

ファックス番号:023-630-2111