更新日:2023年3月23日

ここから本文です。

眺海の森

ようこそ眺海の森へ!

 

眺海の森は森林のもつ保健休養機能を十分活用して、野外学習活動、スポーツ、レクリエーション等を通して、県民の明日への活力と創造力を養い、より楽しめる形で自然と触れ合えることができる場として造成された森林公園で、鳥海山を仰ぐ雄大な自然の中に位置しています。

鳥海山
イベント

イラストマップ

眺海の森イラスト

1.ピクニックランド

2.水と子供の広場

3.野外スポーツ施設

4.郷土の森

5.世界の森

6.多目的広場

7.森林学習展示館

(注)コスモス童夢(天体観測館)は休業

木工体験

木工体験の様子

森林散策

森林散策の様子

森林教室

森林教室の様子

森林学習展示館と鳥海山

森林学習展示館と鳥海山

四季の見所

最上川を望む

眺海の森から最上川を望む

鳥海山の白と青のコントラストがよりいっそう鮮やかになる4月にはテニスコートやグランドゴルフ場がオープンし、新緑の中でピクニックが楽しめるようになります。
初夏からは、アウトドアライフを過ごすのに絶好の季節となり、キャンプやウォーキングが楽しめます。
秋には艶やかに輝く紅葉が見どころです。
鳥海山全体が白く彩られる冬には、ウインタースポーツとして、スキーが楽しめます。
母なる川「最上川」、庄内平野を茜色に染め、日本海に没する夕日は四季を通して絶景です。

四季の見所1
四季の見所2
四季の見所3
四季の見所4

交通案内

酒田市内から車で20分

鶴岡市内から車で40分

JR酒田駅から山寺・川先行きバスで40分
(松嶺本町バス停下車徒歩15分)

JR余目駅(羽越本線、陸羽西線)から車で約15分

森林学習展示館

開館時間:通年午前9時~午後4時30分

休館日:毎週月曜日、12月1日~4月9日

駐車場

3箇所普通車400台収容(無料)

お問い合わせ先

  • 〒999-6839山形県酒田市土淵字甚治郎向20番地1
    (一社)庄内森林保全協会電話0234(62)3323

山形県眺海の森HP(外部サイトへリンク)

  • 〒997-1301山形県東田川郡三川町大字横山字袖東19-1
    県担当課:山形県庄内総合支庁森林整備課電話0235(66)5524

お問い合わせ

農林水産部森林ノミクス推進課森林利用・林工連携担当

住所:〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号

電話番号:023-630-2527

ファックス番号:023-630-2238