ホーム > 産業・しごと > 農林水産業 > 農業 > 農産物・地産地消 > 令和7年度高校生山形のうまいもの商品開発プロジェクトについて

更新日:2025年10月31日

ここから本文です。


高校生山形のうまいもの商品開発プロジェクト

 山形県では、山形県の「食」や「農林水産業」について考え、地産地消への関心を深める契機とするため、県内の高校生を対象に県産農林水産物を活用した優秀な商品企画を顕彰し、民間企業の協力を得て、商品化するプロジェクトを実施しています。令和7年度は、やまがたフルーツ150周年を記念して、県産フルーツを使用した山形県らしいスイーツのアイディアを募集し、商品化を目指します。

令和7年度「やまがたフルーツ150周年記念賞シベール賞」受賞作品の商品化について

 令和7年度高校生うまいもの商品開発プロジェクト協力企業である株式会社シベールにおいて、やまがたフルーツ150周年記念賞シベール賞受賞作品である山形県立米沢興譲館高等学校のチーム「ベリベニ」の「ブルーベリーの紅花タルト」が商品化されます。

ベリベニのみなさんと株式会社シベールで全2回のワークショップを行い、商品のブラッシュアップを行いました。

県作成チラシ

令和7年11月3日(月曜日)より、シベールファクトリーメゾン祭にて販売となります。

当日は山形県立米沢興譲館高等学校ベリベニのメンバーも販売員として駆け付け、PRを行います。

皆様、高校生のアイディアにより完成した「県産フルーツを使用した山形県らしいスイーツ」をぜひお買い求めください。

ファクトリーメゾン祭

販売場所:山形市蔵王松ケ丘2-1-3(シベールファクトリーメゾン)

正面駐車場 屋外テント

メゾン祭チラシ1

メゾン祭チラシ2

やまがたフルーツ150周年記念賞を受賞した残り2作品についても、商品化に向けたプロジェクトが進行中です。

お楽しみにお待ちください。

令和7年度「高校生山形のうまいもの商品開発コンテスト」審査結果について

 令和7年7月30日(水曜日)山形県生涯学習センター「遊学館」において、最終選考会を開催しました。

 一次選考の結果、応募のあった全15作品(7校15チーム)の中から、6作品が最終選考会へ進出し、当日は、高校生によるプレゼンテーションと審査員による食味審査を実施しました。審査員による審査・選考の結果は、以下のとおりです。

やまがたフルーツ150周年記念賞シベール賞

山形県立米沢興譲館高等学校

チーム名:「ベリベニ」

作品名:「ブルーベリーの紅花タルト」

ブルーベリーの紅花タルトベリベニ

高校生のアイデアをもとに、令和7年3月までに株式会社シベールより商品化予定

やまがたフルーツ150周年記念賞東北日本ハム賞

山形県立酒田光陵高等学校

チーム名:「チーム友達」

作品名:「しろこめラ・パン」

しろこめラ・パンチーム友達

高校生のアイデアをもとに、令和7年3月までに東北日本ハム株式会社より商品化予定

やまがたフルーツ150周年記念賞ホテルメトロポリタン山形賞

山形県立米沢興譲館高等学校

チーム名:「espoir」

作品名:「いちごとれもんの“ビタフル”ベリーヌ」

ビタフルベリーヌエスポワール

高校生のアイデアをもとに、令和7年3月までにホテルメトロポリタン山形より商品化予定

山形県農林水産部長賞

山形県立米沢興譲館高等学校

チーム名:「苺一笑」

作品名:「いちごきらめく米粉タルト」

いちごきらめく米粉タルト苺一笑

山形県教育局高校教育課長賞

山形県立米沢鶴城高等学校

チーム名:「沸騰する友情界隈」

作品名:「花笠ぼんぼん」

花笠ぼんぼん沸騰する友情界隈

おいしい山形推進機構事務局長賞

山形県立置賜農業高等学校

チーム名:「Berrys」

作品名:「ベリーズのかくれんぼ」

ベリーズのかくれんぼBerrys

令和7年度高校生山形のうまいもの商品開発プロジェクト(募集終了)

 1.募集作品

やまがたフルーツ150周年記念「県産フルーツを使用したスイーツまたはパン」

山形県産フルーツを1種類以上使用し、その他の食材は自由とします。

 《使用する農林水産物の例》 

 さくらんぼ、ラ・フランス(西洋なし)、りんご、もも、ぶどう、和なし、いちご、

 すいか、メロン、柿、すもも、あけび、ブルーベリー、ラズベリー、プルーン、あけび、

 レモン、バナナ等

商品化大賞の授与を行う各協力企業の提示する募集テーマを公表しますのでご参考ください。

 《各協力企業の提示する募集テーマ》

 【株式会社シベール】

 ・旬のくだもの・野菜を使った山形映えスイーツレシピ

 【東北日本ハム株式会社】

 ・山形県産米粉を使用したスイーツレシピ

 ・特定原材料8品目と準ずる20品目を出来るだけ使用していないスイーツレシピ

 【ホテルメトロポリタン山形】

 ・山形県産フルーツを使用したベリーヌのレシピ
  (透明な容器を使用することで視覚的にも鮮やかに仕上げたもの)

  ※ベリーヌとは・・・透明な容器にムースやゼリー等を層にして入れたフランスのスイーツ

その他詳細は募集要領(PDF:269KB)をご参照ください。

 2.応募資格

 県内高校の調理系及び農業系学科、調理クラブ等に所属する生徒4名以内からなるチーム(パッケージのデザインを

 担当する生徒は美術クラブ等に所属する方でも構いません。)

 3.応募方法

 募集要領の別紙様式1号及び2号に必要事項を記載のうえ、下記応募資料送付先まで郵送してください。

 【応募資料送付先】〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号 山形県農林水産部農産物販路開拓・輸出推進課 鈴木 宛

 【応募締め切り】 令和7年5月30日(金曜日) 当日消印有効

 4.募集要領等

 1.募集要領(PDF:269KB)

 2.別紙様式1号及び2号(ワード:85KB)

 3.チラシ(PDF:299KB)

これまでの高校生山形のうまいもの商品開発プロジェクトについて

 高校生山形のうまいもの商品開発プロジェクト実施状況について(アーカイブリンク)

お問い合わせ

農林水産部農産物販路開拓・輸出推進課 

住所:〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号