ホーム > くらし・環境 > 住まい > 建築 > 建築基準法関係 > アルミ製カーポートは建築物です

更新日:2025年10月21日

ここから本文です。

アルミ製カーポートは建築物です

アルミ製カーポートは建築基準法上の「建築物」となります。着工する前に建築確認申請が必要となる場合がありますのでご注意ください。

建築物の定義

「建築物」…土地に定着する工作物のうち屋根及び柱もしくは壁を有するもの(これに類する構造のものを含む。)となっており、アルミ製カーポートも含まれます。(建築基準法第2条第1号)

「土地に定着する」…定着とは必ずしも物理的に強固に土地に結合された状態のみではなく、随時かつ任意に移動できない状態のものをいいます。このため、基礎が無くても容易に動かすことができないものは、土地に定着していると判断されます。

確認申請が必要な場合

建設場所の区域・地域に応じて、以下の条件に合致する場合は確認申請が必要です。

1.都市計画区域内(防火地域・又は準防火地域)

床面積にかかわらず確認申請が必要

2.都市計画区域内(防火地域等の指定なし)

(1)敷地内に新築する場合

(2)増築・移転で床面積が10平方メートルを超える場合

3.都市計画区域外

階数が2以上のもの又は延べ面積が200平方メートルを超えるもの

確認申請を行わないと

必要な手続きを行わずに工事を行った場合、工事停止等の措置や実質的な違反が無いかの確認などに加え、建築基準法第99条による罰則適用の対象となることがありますのでご注意ください。

問合せ窓口

続きの要否などに関する問い合わせは、建設地を所管する行政庁の窓口へお願いします。

行政庁

建設地

窓口

電話番号 備考
山形市 山形市

山形市

建築指導課

023-641-1212(代表) 全ての建築物
米沢市 米沢市

米沢市

建築住宅課

0238-22-5111(代表) 建築基準法第6条第1項第3号建築物及び第2号建築物のうち木造の建築物(地階を除く階数2以下、延べ面積300平方メートル以下、高さ16m以下)に限る
鶴岡市 鶴岡市

鶴岡市

建築課

0235-35-1432(直通) 同上
酒田市 酒田市

酒田市

建築課

0234-26-5749(直通) 同上
天童市 天童市

天童市

都市計画課

023-654-1111(代表) 同上
山形県

上山市、天童市、山辺町、中山町、寒河江市、河北町、西川町、朝日町、大江町、村山市、東根市、尾花沢市、大石田町

村山総合支庁建築課

023-621-8235(直通) 上記5市の所管以外の建築物

新庄市、舟形町、最上町、金山町、真室川町、戸沢村、鮭川村、大蔵村

最上総合支庁建築課

0233-29-1418(直通)

米沢市、南陽市、高畠町、川西町、長井市、小国町、白鷹町、飯豊町

置賜総合支庁建築課

0238-26-6090(直通)
鶴岡市、酒田市、庄内町、三川町、遊佐町

庄内総合支庁建築課

0235-66-5642(直通

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ

県土整備部建築住宅課建築行政担当

住所:〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号

電話番号:023-630-2651

ファックス番号:023-630-2639