このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
山形県
サイト内検索
目的から探す
閉じる
ホーム > くらし・環境 > 住まい > 建築 > 「山形県建築物耐震改修促進計画」について
更新日:2023年12月19日
ここから本文です。
本計画は、県内で想定されている大地震による住宅・建築物の倒壊を最小限に抑え、県民の人命や財産を守ることを目的とし、建築物の耐震改修の促進に関する法律に基づき策定したものです。
山形県では、平成19年1月に「山形県建築物耐震改修促進計画」を策定し、平成26年5月、平成28年2月に引き続き、令和3年3月に社会情勢の変化を踏まえ、内容の見直しを行いました。
今後は、市町村や関係団体等と連携し、本計画の実現に向けて取り組んでまいります。
(1)「山形県建築物耐震改修促進計画」の概要(PDF:730KB)
(2)山形県建築物耐震改修促進計画(PDF:366KB)
お問い合わせ
県土整備部建築住宅課建築安全推進担当
住所:〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号
電話番号:023-630-2640
ファックス番号:023-630-2639
建築