更新日:2023年2月15日
ここから本文です。
【掲示板情報】【電子メール情報】
犬やねこの新しい飼い主を募集している方の情報を一部抜粋して掲載しております。
詳細はこちら↓
更新日:令和5年2月15日
保健所から犬・ねこの譲渡を希望される方や、実際に見たいという方は、事前に譲渡前講習会を受けていただく必要があります。
日程等については、下記をご覧ください。
※譲渡前講習会は県内の他の保健所で受講しても差支えありません。
【No.1】
名前:お母さん
撮影日:R4.11.26、R5.1.12
掲載開始日:R4.11.8
年齢/性別:推定4~5歳、メス
特徴:センター収容後に子育てを終えたお母さんです。
よく人慣れし、すぐごろんと横になって甘えてくれます。
おちついた猫との生活がしたい方はおすすめです。
【No.2】
名前:バロン
撮影日:R4.10.31、R5.1.12
掲載開始日:R4.10.27
年齢/性別:推定3~4歳、オス
特徴:スリスリ・ゴロゴロ。人がだいすきなかまってチャン。とても人馴れしています。
しっぽ長くてきれいな茶トラです。
≪条件付き譲渡≫
慢性鼻炎のため鼻づまりがあります。飼育経験がある方。1頭飼いが出来る方。
ほか詳細は、お問い合わせください。
【No.3】
名前:ムタ
撮影日:R5.1.12
掲載開始日:R4.11.8
年齢/性別:推定10歳、オス
特徴:ゆったり、マイペースな猫ちゃん。人に良く慣れていて、撫でてもらうのがだいすきです。
高齢なのでいつも寝ていますが、しっぽがゆらゆら。眼を閉じつつもしっぽでおしゃべりしているようで微笑ましいです。
≪条件付き譲渡≫
自分で毛繕いするのが苦手です。ゆったり猫を飼いたい方、ブラッシングしながら優しく触れ合ってくれる方を募集します。
次のリンクから確認できます
保健所では、保健所に収容された犬・ねこを地域の皆さんに譲渡する事業(PDF:580KB)を行っております。
譲渡前講習会日程
下半期の日程(予定)は、以下の通りです。
3月 7日(火曜日) 14時00分~
予定となっておりますので、変更になる場合もあります。
受講希望の方は下記の連絡先までお電話下さい。
会場は開催日により異なります。
庄内総合支庁分庁舎で開催となる場合は、こちらの位置図(PDF:97KB)をご確認ください。
現在、庄内保健所で保護している犬ねこの情報を掲載しています。ホームページの情報は、手続きの関係から掲載までに少し時間がかかることがあります。掲載がない場合も、保健所へ直接お電話下さい。
こちらから⇒迷子犬・負傷犬ねこ情報
お問い合わせ