更新日:2025年8月18日

ここから本文です。

野生鳥獣による農作物被害状況調査について

野生鳥獣による農作物被害が深刻化、広域化しており、営農活動に大きな影響を及ぼしています。

令和6年度の被害状況(速報値)

  • 今回掲載しているのは集計段階の速報値であり、最終的な被害状況と異なる場合があります。

 概要版(PDF:288KB)

 県全体(詳細)(PDF:127KB)

 各市町村

 被害面積  村山(PDF:532KB) 最上(PDF:398KB) 置賜(PDF:399KB) 庄内(PDF:236KB)

 被害量   村山(PDF:507KB) 最上(PDF:373KB) 置賜(PDF:374KB) 庄内(PDF:211KB)

 被害金額  村山(PDF:507KB) 最上(PDF:373KB) 置賜(PDF:374KB) 庄内(PDF:211KB)

 

これまでの、農作物の野生鳥獣による被害状況については、「やまがたアグリネット」(外部サイトへリンク)をご参照ください。

お問い合わせ

農林水産部農村計画課中山間・棚田振興担当

住所:〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号

電話番号:023-630-2710

ファックス番号:023-630-2509