減災対策としての部分補強や住まい方

■応急的な部分補強

○滞在時間の長い部屋(居間や寝室)の補強

住宅全体の耐震補強ではなく、滞在時間の長い居間や寝室等を部分的に補強することにより、就寝時の地震被害を少なくできます。

○1階を集中的に補強

過去の被害状況では1階部分の倒壊が多いことから、第1期工事として1階部分を補強し、第2期工事で2階部分を補強することも考えられます。

○耐震シェルターの設置

地震で住宅が倒壊しても、潰れずに空間を確保します。就寝時の被害防止となります。

■補強によらない地震対策

○居間や寝室の移動(2階部分の重ならない平屋部分へ)

生活の中心となる部屋を平屋部分に移動することにより、1階部分の倒壊による2階部分の落下、圧死から逃れる可能性があります。

○防災ベッドの設置

1階で就寝中に地震に襲われて住宅が倒壊しても、安全な空間が確保され命を守ることができることを目標に開発。鉄骨の骨組みでできており、上部のガードにより10tまで耐えることができます。

○家具の転倒防止

テレビや茶ダンス、衣装ダンス等を固定することにより、家具の転倒による災害(圧死)から命を守ります。