ホーム > 防災・安全 > 消防・救急 > 消防 > 各地で活躍する消防団員を御紹介します!

更新日:2023年2月9日

ここから本文です。

各地で活躍する若手・女性消防団員が消防団活動を紹介します!

消防団では、若手の方、女性の方、皆さんの力を必要としています。

この度、消防団を良く知っていただくため、山形県と県内の市町村・消防団が協力して、若手団員や女性団員に消防団のやりがいや魅力、仕事等との両立などをインタビューしました。

県内の各地で活躍する団員をこれから順次紹介していきます。

≪10≫遠田 佳奈子さん(遊佐町消防団 本部分団)

~地域のための活動はいつかきっと自分に返ってくる~(PDF:2,348KB)

≪9≫半澤 千裕さん(酒田市消防団 女性分団)

~憧れが現実にできることが増えていく楽しさ~(PDF:2,149KB)

≪8≫三浦 ひかりさん(酒田市消防団 第5分団)

~大好きな場所を守りたい 入団したのは最古の女性消防団~(PDF:2,475KB)

≪7≫五十嵐 愛穂さん(小国町女性消防団)

~同じ思いを共有する仲間ともっと町づくりに貢献したい~(PDF:2,626KB)

≪6≫鈴木 美香さん(山形市女性消防隊)

~これまでも、これからもずっと安心して暮らせる街に~(PDF:2,896KB)

≪5≫竹田 亜由美さん、大河原 舞さん、中田 裕子さん、齋藤 ひなのさん(川西町女性消防団)

~団活動は支えあい 仲間がいるから、頑張れる~(PDF:2,546KB)

≪4≫平田 恵美さん、平 歩さん、清野 美香さん、岡田 麻美さん、渡部 知史さん(長井市消防団 第2分団)

~子どもからお年寄りまで、全ての人に自分を守る術を伝えたい~(PDF:3,375KB)

≪3≫鈴木 北斗さん(上山市消防団 団本部 ラッパ隊)

~みんなが暮らす街だから 困っている人のもとへ駆けつけたい~(PDF:2,577KB)

≪2≫阿部 久喜さん(河北町消防団第1分団第1部第1班)

~生まれ育った町に貢献したい 思いを固めた、初めての消防演習~(PDF:2,635KB)

≪1≫渡辺 淳子さん(河北町消防団本部(女性消防団)) 

~いざという時の知識も経験も消防団活動を通して身に付けられる~(PDF:2,221KB) 

お問い合わせ

防災くらし安心部消防救急課消防保安担当

住所:〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号

電話番号:023-630-2228

ファックス番号:023-633-4711