更新日:2021年1月22日
ここから本文です。
「令和2年度介護のお仕事プロモーション事業」は、若年層に対して介護職への理解促進・興味関心の向上に資する取組みを行う団体等に対し、補助金を交付する事業です。
今年度は、6団体に対し交付決定を行っています。
各団体の事業内容は下記ファイルから参照ください。
R2年交付決定事業一覧(PDF:193KB)
≪参考≫
各採択団体が実施する事業を随時お知らせしていきます。
日時 | 団体 | 内容 | 会場 | チラシ等 |
---|---|---|---|---|
令和2年11月21日(土曜日) 14時00分~16時00分 |
社会福祉法人福寿会 |
VR認知症体験会 |
山形テルサ 3階アプローズ |
チラシ兼申込書(PDF:1,124KB) |
令和2年12月12日(土曜日) 13時00分~16時00分 |
一般社団法人山形県介護福祉士会 | 「これからのKAiGO」~the future with KAiGO~ |
天童ホテル 2階コンベンションホール「瑞祥」 |
|
(1)令和2年12月5日(土曜日)13時00分~17時00分 及び (2)令和2年12月12日(土曜日)10時00分~15時00分 ※(1)及び(2)の2日間の参加となります |
特定非営利法人活動法人エール・フォーユー |
セカンドステージ!私がつくる私の未来 (1)施設見学バスツアー (2)就労体験(各施設) |
(1)天童市総合福祉センター (2)各施設(申込者に別途おしらせ) |
チラシ兼申込書(PDF:1,735KB) |
令和3年1月30日(土曜日) 10時00分~13時00分 |
社会福祉法人天童福祉厚生会 明幸園 | 介護体験会 | 特別養護老人ホーム明幸園 地域交流ホール |
※参加については、チラシに記載のQRコードよりお申込みください。 |
令和2年度介護のお仕事プロモーション事業のほか、県内で行われる介護職をPRするイベントなどが紹介されています。
厚生労働省が主催する「介護人材確保地域戦略会議」において、介護職のPRに資する事業紹介がされています。下記からご覧ください。
お問い合わせ