ホーム > 県政情報 > 人事・職員採用 > 採用情報 > 県職員採用案内トップページ > 「山形県職員採用案内」公式twitterの運用開始について

更新日:2022年4月5日

ここから本文です。

「山形県職員採用案内」公式twitterの運用開始について

「山形県職員採用案内」公式twitter始めました

山形県人事委員会では山形県職員採用試験に係る各種情報を発信するとともに、県職員の仕事のやりがいや職員の活躍ぶりを紹介することにより、県職員採用試験への理解促進及び受験者確保につなげることを目的に、「山形県職員採用案内」公式twitterの運用を開始しました。
なお、ご利用にあたっては、下記の運用ポリシーの内容に同意のうえ、ご利用ください。

「山形県職員採用案内」公式twitterアカウントについて

アカウント名 山形県職員採用
@Yamagata_saiyou

アカウントURL 山形県職員採用(https://twitter.com/Yamagata_saiyou)(外部サイトへリンク)

「山形県職員採用案内」公式twitter運用ポリシー

  1. 目的
    山形県職員採用試験等に係る情報及び業務説明会等のイベント情報のほか、山形県職員の職種及び業務内容に関する情報等を発信することにより職員採用試験の受験者確保を目的としています。
  2. コメント、ダイレクトメッセージ及びフォローについて
    • (1)このアカウントは、専ら情報発信を行うために運用しています。コメント及びダイレクトメッセージに対しての返信や個別対応等は行いませんので、予めご了承ください。
    • (2)このアカウントからは原則としてフォローはしません。ただし、このアカウントの趣旨に反しない範囲において、県の各所属が運営するツイッター等に対しては行う場合があります。
  3. 禁止事項
    このアカウントをご利用いただく際は、以下の内容のコメントはご遠慮ください。また、コメントの内容が以下に該当すると判断した場合は、投稿者に断りなく、コメントの全部又は一部を削除することがあります。
    • (1)法令や公序良俗に反する内容
    • (2)特定の個人や団体を誹謗・中傷する内容
    • (3)投稿に関係のない内容
    • (4)その他運営者が不適切と判断した内容
  4. 免責事項
    • (1)山形県人事委員会事務局は、投稿した情報の正確性、有用性等を保証するものではありませんので、利用者が投稿の情報を利用したことで利用者又は第三者が被った損害について、いかなる場合でも一切の責任を負いません。
    • (2)山形県人事委員会事務局は、利用者により投稿されたコンテンツやコメントについて、一切の責任を負いません。
    • (3)山形県人事委員会事務局は、利用者間又は利用者と第三者間のトラブルによって、利用者及び第三者に生じたいかなる損害についても、一切の責任を負いません。
    • (4)山形県人事委員会事務局は、(1)から(3)までに記載した内容のほか、このアカウントに関する事項に起因又は関連して生じたいかなる損害についても、一切の責任を負いません。
  5. 運用ポリシーの変更について
    山形県人事委員会事務局は、当運用ポリシーを予告なく変更する場合があります。

お問い合わせ

人事委員会事務局職員課 

住所:〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号

電話番号:023-630-2782

ファックス番号:023-630-3102

右ナビ-管理ナビ