ホーム > 県政情報 > 人事・職員採用 > 採用情報 > 県職員採用案内トップページ > 令和7年度山形県職員採用試験(短大卒業程度、高校卒業程度)、山形県市町村立学校事務職員採用試験第2次試験に係る留意事項

更新日:2025年10月6日

ここから本文です。

令和7年度山形県職員採用試験(短大卒業程度、高校卒業程度)、山形県市町村立学校事務職員採用試験第2次試験に係る留意事項

  • 選考試験(行政(社会人経験者)UIJターン枠・行政(社会人経験者)若者定着促進枠・総合土木(社会人経験者)・障がい者を対象とした山形県職員選考試験・研究技能員・産業技術短期大学校指導員・薬剤師)は除きます。

第1次合格者の方には、「第1次試験の合格通知」、「第2次試験の案内」及び「面接カード」を10月6日(月曜日)に受験申込の際に入力いただいた住所(合格連絡先を記入した方にはそちらの住所)へ郵送しています。

郵便事情により届かない方については、下記により「第2次試験の案内」及び「面接カード」のダウンロードが可能です。

面接カードは必ず両面印刷のうえ、10月12日(日曜日)の第2次試験までにすべて手書きで記入し当日持参してください。

なお、郵送した面接カードとこちらでダウンロードした面接カードどちらを使用しても構いません。

 

第2次試験の案内(PDF:271KB)

面接カード(PDF:260KB)
 

お問い合わせ

人事委員会事務局職員課 

住所:〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号

電話番号:023-630-2782

ファックス番号:023-630-3102

右ナビ-管理ナビ