山形県では、高い技術と経験を有する大工技能者を木造建築「技能の匠」として97名を認定し、さらに技術研鑽した「技能の匠」を木造建築「熟練の匠」として69名を認定しています。(令和4年3月31日現在)
※所属等は認定または届出当時のものであり、現在と異なる場合があります。

① 一級建築大工技能士
② 木造在来工法住宅の建築実績10戸
③ 省エネ及び県産木材の講習会受講
④ 県産木材使用住宅の建築実績1戸

① 「技能の匠」であること(同時申請可)
② 耐震・バリアフリー・リフォームの講習会受講
③ 県産木材使用住宅の建築実績5戸
~匠に認定された方へ~
認定申請時から、勤務先などの変更があった場合は、変更届を提出してください。
認定証を紛失した場合は、再交付申請書を提出してください。
(H26~H28年度認定の方のカードの再交付は行いません。)
ホームページへの掲載を取り止めたい場合は、広報辞退届を提出してください。
ホームページへの掲載を再度希望する場合は、広報再開届を提出してください。
いずれも提出先は、県庁 建築住宅課です。
村山地域
山形市
長岡 拓也
三栄工務店
〒990-0075 山形市落合町212-2 TEL023-674-8579
認定番号 熟練067号/平成31年度認定
三栄工務店
〒990-0075 山形市落合町212-2 TEL023-674-8579
認定番号 熟練067号/平成31年度認定
寒河江市
佐藤 哲雄
佐藤工匠
〒990-0522 寒河江市大字清助新田60-1 TEL0237-87-3084
認定番号 熟練043号/平成27年度認定
佐藤工匠
〒990-0522 寒河江市大字清助新田60-1 TEL0237-87-3084
認定番号 熟練043号/平成27年度認定
鈴木 新一
マルシン鈴木建築
〒991-0041 寒河江市大字寒河江字塩水58-5 TEL0237-86-9178
認定番号 技能091号/平成28年度認定
マルシン鈴木建築
〒991-0041 寒河江市大字寒河江字塩水58-5 TEL0237-86-9178
認定番号 技能091号/平成28年度認定
上山市
鑓水 雅彦
雅匠
〒999-3232 上山市長清水3-6-48-15 TEL090-8780-2081
認定番号 技能093号/平成28年度認定
雅匠
〒999-3232 上山市長清水3-6-48-15 TEL090-8780-2081
認定番号 技能093号/平成28年度認定
村山市
原田 喜代美
有限会社原田工務店
〒995-0052 村山市大字名取 52 TEL0237-55-5022
認定番号 熟練010号/平成26年度認定
有限会社原田工務店
〒995-0052 村山市大字名取 52 TEL0237-55-5022
認定番号 熟練010号/平成26年度認定
天童市
東根市
尾花沢市
山辺町
中山町
石澤 正
有限会社イシザワ
〒990-0401 中山町大字長崎6186-5 TEL023-662-4827
認定番号 熟練053号/平成27年度認定
有限会社イシザワ
〒990-0401 中山町大字長崎6186-5 TEL023-662-4827
認定番号 熟練053号/平成27年度認定
河北町
安達 良一
安達建築
〒999-3502 河北町大字吉田1172-5 TEL0237-72-4719
認定番号 熟練071号/令和3年度認定
安達建築
〒999-3502 河北町大字吉田1172-5 TEL0237-72-4719
認定番号 熟練071号/令和3年度認定
西川町
悪七 美男
悪七技建
〒990-0711 西川町大字吉川233 TEL0237-74-3160
認定番号 熟練039号/平成26年度認定
悪七技建
〒990-0711 西川町大字吉川233 TEL0237-74-3160
認定番号 熟練039号/平成26年度認定












