ホーム > 健康・福祉・子育て > 高齢者福祉 > 介護事業者向け > 山形県介護サービス事業に係るアンケート調査結果について

更新日:2025年10月30日

ここから本文です。

令和7年度山形県介護サービス事業アンケート調査結果について(令和7年10月30日掲載)

このたび、本県の介護サービス施設・事業所の現状や課題を把握し、今後の施策の参考とするため、アンケート調査を実施しました。

ご多忙の中、アンケート調査にご協力いただき誠にありがとうございました。

1 調査の対象

(1)入所系 特別養護老人ホーム(広域型・地域密着型) 165施設

(2)通所系 通所介護事業所 269事業所

 ・訪問系(訪問介護事業所)については、「令和7年度訪問介護事業所連携体制構築支援に係る実態調査」において実施

2 調査期間

 令和7年9月5日(金曜日)~17日(水曜日)

 県電子申請サービスを活用した調査

3 調査結果

 (1)特別養護老人ホーム調査結果(PDF:921KB)

 (2)通所介護事業所調査結果(PDF:797KB)

 

訪問介護事業所の調査結果(令和7年度訪問介護事業所連携体制構築支援に係る実態調査)は、(一社)山形県地域包括支援センター等協議会のホームページに掲載されています。下記をクリックしてご確認いただけます。

 山形県地域包括支援センター等協議会ホームページ(外部サイトへリンク)

お問い合わせ

健康福祉部高齢者支援課事業指導・介護人材育成担当

住所:〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号

電話番号:023-630-3120

ファックス番号:023-630-3321

右ナビ-管理ナビ